免疫療法・免疫治療によるがん治療なら、六本木駅直結の東京ミッドタウン先端医療研究所へご相談ください。

  • 各がん種の治療
  • 当施設のがん治療
  • 施設のご案内
  • よくあるご質問
  • 治療費用
東京ミッドタウン先端医療研究所 がん治療チーム

免疫療法・免疫治療によるがん治療なら、六本木駅直結の東京ミッドタウン先端医療研究所へご相談ください。

  • 電話する
  • 無料医療相談
  • 資料請求
  • メニュー
無料相談会のご案内

トップ > お知らせ

お知らせ



お知らせ

胸部固形がんを対象とした「BNCT治験 参加者募集」のお知らせ

2025年04月17日
リゾートトラストグループの株式会社CICSは、胸部固形がん※と診断された患者様を対象とした「ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)」の治験 を国立がん研究センター中央病院で行っています。 ※対象の胸部固形がん 食道がん/非小細胞肺がん/乳がん悪性軟部肉腫/悪性胸膜中皮腫/悪性末梢神経鞘腫瘍 現在、当治験にご参加いただける方を募集しております。 詳細、お問い合わせ方法等は、下記よりご覧ください。 ※無断転用はご遠慮ください。 胸部固形がんBNCT治験募集(PDF:400KB) 募集期間:2027年8月まで(予定) 「ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)」とは BNCTは原則1回の中性子照射で完了する、身体
続きを読む

【重要】ゴールデンウィーク(2025/4/29~5/6)の診療およびご予約・お問い合わせ対応について

2025年04月08日
ゴールデンウィーク期間中の診療体制および各種ご対応につきまして、下記の通りご案内いたします。 ■診療スケジュール ・4月29日(火・祝):休診 ・4月30日(水)~5月2日(金):通常診療 ・5月3日(土・祝)~5月6日(水・振替休日):休診 休診期間中にいただいた「医療相談予約」「資料請求」「その他お問合せ・ご質問等」につきましては、通常よりご返信までにお時間を頂戴する場合がございます。 順次対応させていただきますので、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。 皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
続きを読む

3/9 市民公開講座「第1回 健康こそ最高の幸せ!幹細胞治療への期待」開催報告

2025年03月24日
2025年3月9日(日)、東京ミッドタウン(港区赤坂)にて「市民公開講座:再生医療のトレンド!~ますます身近になる幹細胞治療~」を開催しました。 第1回となる本講座では、「健康こそ最高の幸せ!幹細胞治療への期待」をテーマに、再生医療の最前線を専門医がわかりやすく解説する3つのセッションが行われました。 セッション3では、東京ミッドタウンクリニック 総院長 田口 淳一 医師が登壇し、「動脈硬化症からフレイル予防まで~脳と体の若々しい健康長寿を目指す」についてお話ししました。 会場の様子 参加者アンケートでは、8割以上の方から高い満足度の評価をいただき、もっとも重視することとして「エビデンスや治療
続きを読む

【重要】2025/4/7(月)15:00-16:00、5/19(月)・6/16(月)14:00-15:00休診のお知らせ

2025年03月17日
誠に勝手ながら、下記日程の診療時間を変更いたします。 2025/4/7(月)15:00-16:00:休診 2025/5/19(月)14:00-15:00:休診 2025/6/16(月)14:00-15:00:休診 ※休診中は、全ての診察(セカンドオピニオン、医療相談含む)・診療および、お電話による受付を承ることが叶いません。 ご予約、その他お問合せにつきましては、下記WEBフォームよりお願い申し上げます。 ご不便おかけいたしますが、ご理解のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。 >>無料医療相談ご予約フォーム >>資料請求・お問合せフォーム
続きを読む

【セミナー動画公開】11/30「第3回 日本臨床プレシジョンメディシン研究会セミナー」に当施設所長 島袋医師が登壇しました

2025年03月13日
2024年11月30日(土)、メドピア株式会社にて「第3回 日本臨床プレシジョンメディシン研究会セミナー」が開催され、当施設所長の島袋 誠守 医師がパネリストとして登壇しました。 本セミナーでは、がんゲノム医療とプレシジョンメディシンの現状と課題について議論され、座長は田口 淳一 医師(東京ミッドタウンクリニック 総院長)が務めました。 「第3回JCPMセミナー」全編は、以下メドピア株式会社のYouTube動画よりご視聴いただけます。 特別講演 ●適切ながん治療を受けるための生命保険の活かし方 吉田 泰久 氏(プルデンシャル生命保険株式会社 エグゼクティブライフプラン
続きを読む

Copyrihgt(c)2012 Center for Advanced Medical Science and Technology